まもなく2016年も終了ですね。 年末年始は子供の家庭学習もだらけやすいし、普段使っているドリルを自宅において帰省するケースもあると思います。帰省先などでも簡単に、少量のプリント学習ができる「数学検定 算数プリント」を使 …
続きを読む新しい教育用語をまとめるシリーズ、今回はプログラミング教育です。 言葉の通り、プログラミングを学ぶ授業です。2020年から小学校で必修になる予定なので、先生・研究者・教科書会社・教材会社などの教育関係者にとってはホットな …
続きを読むはだかの王様という童話があります。自分の周りに反対意見を言ってくれる人がいないために、自分がはだかであることに気付かない王様の話です。そこから、「反対意見や批判をきちんと聞きましょう。」「自分が間違っているかもしれないと …
続きを読むDeNA(ディエヌエー)という会社がネットにうその記事やパクリ記事をたくさん公開していたことがわかって大問題になっています。2016年12月1日~7日の間に、健康や病気をテーマにしたWELQ(ウェルク)や暮らしや住宅をテ …
続きを読む